キャンピングカーに立ちはだかる駐車場問題
キャンピングカーを購入する際、必ずクリアしなければいけないハードルが駐車場の確保です。キャブコンの場合これが結構難しいです。キャンピングカー購入契約をしたものの駐車場を見つけることが出来ず、納車できなかったという悲劇もあるとか。私たちもキャンピングカーの購入契約をした時点で、実は駐車場の確保ができていませんでした(なんと無謀な・・・といっても契約から納車までは半年あります)。
自宅の駐車場に停めることができれば一番いいですよね。気軽にメンテナンスできるし、意味もなく乗り込んで中でお茶することもできます(するかな?)。我が家の自宅の駐車場はどんなに頑張っても5メートル越えのキャブコンは駐車できません。多分10年程度しか乗らないキャンピングカーのために庭をリフォームして駐車場を拡張するのもコスパが悪すぎます。ということで、キャンピングカー購入の旅を終えてすぐに駐車場を探す旅に出ることになりました(ほんとの旅はいつ始まるのだ?)
納車日の一週間ぐらい前までには駐車場を確保して車庫証明書を所得せねばなりません。車庫には「自宅から直線距離2㎞以内の駐車場」という要件がありますが、「全長5.7mまたは幅1.9mを超えるもので、8ナンバー車の」場合は特例措置があり、2㎞以上離た場所でも車庫証明を取得できます。私たちのキャブコンはこの特例措置の対象ですが、利便性やメンテナンスのしやすさを考えると近いに越したことはありません。
モータープール
我が家から車で20分ほどのところに1か所「モータープール」というものがあります。「モータープール」は大型キャンピングカーやトレーラーの保管施設として利用できる駐車場のことです。
キャンピングカー購入を検討し始めた段階でこのモータープールに一度相談に行っていて「ここを借りればいいかな」と漠然と考えていました。ただ、実際に購入契約を終えて考えてみると、車で20分という距離は結構遠いのです。ちょっとしたメンテナンスに行くにも往復40分というのは結構大変。いざ旅に出ようとキャンピングカーに乗りこんでから「忘れ物をした!」という場合も、家に取りに返るのも難しいです。なので、もう少し近くで借りられる月極駐車場を探してみることにしました。
一般の月極駐車場
近隣での月極駐車場探し始めましたが、なかなか見つかりません。そもそも空きのある駐車場が少ない上、乗用車の駐車を前提にしているところがほとんど。アクセス道路や駐車場内のスペースが狭すぎて5メートル超のキャブコンを停めるには厳しいところが多いです。
それ以前に、一般の駐車場は5m x 2m というサイズの場合が多く、私たちが購入したモモZiL号(バンテックのZiL520)では縦も横もはみ出してしまう所もあります(=車庫証明が取れない)。モモZiL号が収まるスペースの場合でも、オーナーさんからキャンピングカーのような大きな車は他の方の迷惑になるので、2台分借りて1台止めるように言われたりしました(当然、月極料は2倍)。
いくつか不動産屋さんを回ったり、直接オーナさんに電話したりした結果、最終的に我が家から車で5分のところに、ご自宅の庭先を月極駐車場にされているところを見つけました。事前に訪問して私たちのキャブコンが駐車できるスペースがあるかをメジャーで測らせてもらいに行ったのですが、とても親切な大家さんで、より止めやすいように横においてあった荷物等を片づけておいて下さるとのこと。いやー、本当に幸運でした。ありがたや~。大家さんが居住しているお家の庭先なので防犯面でも安心です。
私たちが住んでいるところは郊外にあるので、このような駐車場を運よく見つけることができましたが、都会では更に難しいはずです。モータープール以外にも「トラック用の月極駐車場」というものもあって、ネットで探すのを代行している業者などもあるそうですが、空きを自宅の近くで見つけるのはかなり難しいのではないかと思います。キャブコン購入を検討している方は、並行して駐車場探しも早めに進められることをお勧めします。
車庫証明(自動車保管場所証明)の取得手続き
無事に駐車場探しの旅が終わり、納車時期が近づいてきましたので、次は車庫証明の取得手続きです。私たちは管轄の警察署に自分で出向いて取得しました(マイナンバーカードを持っている場合はオンライン申請できる所もあるようです)。
必要書類は以下の通りです。
1.自動車保管場所証明申請書
バンテックさんが車両型番を予め記入したもの送ってきて下さいましたが、既に管轄警察のサイトから申請書をダウンロードしていたので、それを使いました。車の型番、自身の住所、自動車保管場所の住所などの必要事項を記載します。
2.保管場所使用承諾証明書
こちらも管轄警察のサイトからダウンロードしたものを不動産会社経由で大家さんに提出。必要事項の記入と捺印してもらいました(賃貸契約書で代用できる場合もあるようです)。証明料は3300円を不動産屋さんに支払いました(都会と比べたら安いのかな)。
3.保管場所の所在図、配置図
こちらも警察サイトからダウンロード。所在図はグーグルマップを印刷し、自宅と駐車場に赤丸をつけて、その間の直線距離を記載したものを添付しました、
以上の必要書類を持参して管轄警察の交通課で申請します。費用は以下の通り。
申請手数料 2150円
交付手数料 550円
こうして取得した車庫証明以外と一緒に以下2つの書類をバンテックさんに郵送して、車両登録を行ってもらいます。
1.印鑑証明書
2.自動車登録の委任状(バンテックさんから送られてきました)
これで納車のための必要な手続きは完了です。あとはいよいよ納車です。